- ブライダルフェアでディズニーチケットをもらうためには、どうすればいい?
- いろいろな条件があって、結局もらえないなんてことはない?
- どの結婚式場に行けばいい?
このように思っている人も、多いのではないでしょうか。
今回はディズニーペアチケットがもらえる結婚式場を7つ紹介していきます。
確実にもらうための注意点からさらに得する裏技についても紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。

ブライダルフェアに参加してディズニーチケットを手に入れよう
最近のブライダルフェアは、参加すると特典をもらえることが多いです。
特典で特に人気なのが、ディズニーチケットです。
もらえる結婚式場は限られていますが、ブライダルフェアに参加するだけでディズニーチケットがもらえるなんて最高ですよね。
しかし特典の条件次第では、ブライダルフェアに参加してもディズニーチケットがもらえない場合があります。
来館特典と成約特典の違いに注意
ブライダルフェアの特典は、来館特典と成約特典という2種類が存在しています。
来館特典とは、ブライダルフェアに参加しただけでもらえる特典のことです。
初めて来館した人限定やカップルで来館などの条件はありますが、基本的に無料でもらえる特典になります。
一方で成約特典は、結婚式場と契約を結ばないともらえない特典です。
来館特典に比べてハードルが高いので、ディズニーチケット目当てでブライダルフェアに参加する人は、来館特典の結婚式場を探すようにしましょう。
ブライダルフェアを予約するときはハナユメを利用しよう
ブライダルフェアを予約するときに、式場に直接連絡するのははっきりいって損。
式場検索サイトを通して予約すればディズニーチケットと合わせて、商品券などの特典をダブルで受け取れます。
ローラが出演しているCMでおなじみのハナユメでは、ブライダルフェアに参加するだけで最大40,000円分の商品券がもらえるお得なキャンペーンを開催しています。
つまり、ハナユメを使用してブライダルフェアに参加すると、ディズニーペアチケット+商品券40,000円分がもらえるということです。
ハナユメは、商品券がもらえるキャンペーンの他にも結婚式費用が大幅に割引されるなど、お得なサービスが充実しています。
どれだけお得になるか気になる人は、下記の記事を参考にしてください。
-
-
ハナユメを利用したときの見積り書を公開!公式サイトではわからないリアル評価
CMにローラが出演したことによって有名になったハナユメ。 結婚式費用が100万円以上割引されると話題ですが、本当にそんなに安くなるのか疑っている人も多いのではないでしょうか。 金額が大きいだけに、誇大 ...
ディズニーペアチケットがもらえる結婚式場7選【2019年8月版】
ハナユメなどのブライダルサイトを利用したほうがいいことを紹介しましたが、そもそもどの結婚式場のブライダルフェアに行けばいいのか分からないですよね。
ディズニーチケットを特典にしている結婚式場をまとめましたので、参考にしてください。
結婚式場の特徴や開催しているブライダルフェアの目玉、来館特典と成約特典のどちらなのかも合わせて紹介します。
アニヴェルセル 立川【東京都】
成約特典ゲストハウス
アニヴェルセル立川には、天井高が15mでバージンロードの長さがなんと18mの、都内最大級の独立型チャペルがあります。
チャペルには大階段がついているので、フラワーシャワーが映えます。
披露宴会場は、雰囲気の違うフランス館とイタリア館。
フランス館は白を基調としたラグジュアリーな雰囲気で、会場内には大階段がついています。
イタリア館は緑あふれるナチュラルな雰囲気で、アットホームパーティーを楽しめるのが特徴です。
夜はキャンドルを灯して、トワイライトウエディングも可能です。
ブライダルフェアの目玉
黒毛和牛や魚のパイ包みが無料で食べられる!
ディズニーチケットをもらうための注意点
- ハナユメから予約した人限定
- 成約なので来館だけではもらえない
アニヴェルセル立川の基本情報
定休日 | 火曜日(祝日除く)/水曜日は見学のみ可 |
---|---|
受付時間 | 平日 11:00〜20:00 水曜 12:00〜19:00 土日祝 9:00〜20:00 |
収容人数 | 10人〜128人 |
住所 | 東京都立川市幸町1-18-1 |
駐車場 | 88台無料 |
アクセス | 最寄駅 泉体育館駅 (東京駅から約1時間) 多摩都市モノレール 「泉体育館駅」 下車「幸町方面」 出口より徒歩1分 |
アニヴェルセル 大宮【埼玉県】
来館特典ゲストハウス
アニヴェルセル大宮のおすすめポイントは、なんといっても4,000坪の広大なガーデンです。
チャペルもありますが、ガーデンでも挙式をおこなうことが可能となっています。
披露宴会場は、アニヴェルセル立川にもあったフランス館とイタリア館の他にイギリス館があります。
イギリス館はコーディネート次第でシックにもキュートにもなる披露宴会場なので、自分でこだわってデザインしたい人にオススメです。
フランス館は立川のラグジュアリーな雰囲気とは違い、白とピンクでキュートな印象。
またエントランスはイタリアのような街並みが表現されており、日本にいながら海外に来たかのような非日常な時間を体験できます。
ブライダルフェアの目玉
ドレスを試着してプレ花嫁体験が可能
ディズニーチケットをもらうための注意点
- カップルで来館する
- 30人以上の結婚式を検討する
- ブライダルフェア参加中に「夢の国チケット」とスタッフに伝えること
※参加後に伝えたら無効
アニヴェルセル大宮の基本情報
定休日 | 火曜日(祝日除く)/水曜日は見学のみ可 |
---|---|
受付時間 | 平日 11:00〜20:00 水曜 12:00〜19:00 土日祝 9:00〜20:00 |
収容人数 | 2人~128人 |
住所 | 埼玉県さいたま市西区宮前町1330 |
駐車場 | 150台無料 |
アクセス | 最寄駅 大宮駅 (東京駅から約30分) 大宮駅西口(西口8番乗場)から東武バスで平方行き 県立リハビリセンター行き、丸山公園行き 西上尾行きに乗って「宮前小学校入口」下車すぐ 新大宮バイパス国道16号線宮前ICより車で2分 |
ベルヴィ ザ・グラン【埼玉県】
来館特典専門式場
ベルヴィ ザ・グランは、教会式と人前式、神前式の3つから挙式スタイルを選べる結婚式場です。
主に教会式と人前式で使用される純白のチャペルには、20mのバージンロード。
神前式で使用される神殿は太鼓橋の両側に竹が連なっていて、モダンな雰囲気になっています。
披露宴会場は「ラディア・スイート」「ルシアスイート」「ロジェ・スイート」の3つから選ぶことができます。
ラディア・スイートは、チャペルを彷彿とさせる白と青が基調のゴージャスな雰囲気です。
ルシアスイートは白を基調としたキュートな雰囲気で、デザイン次第ではクールな印象にもなります。
シックで落ち着いた雰囲気の会場であるロジェ・スイートは、家族だけの少人数パーティーにおすすめです。
ブライダルフェアの目玉
演出体験でライブビューキッチンが見られる
ディズニーチケットをもらうための注意点
- カップルでの来館
- すべての体験をうける
- 30人以上の披露宴を検討する
- チケットの受け渡しは後日
ベルヴィ ザ・グランの基本情報
定休日 | なし |
---|---|
受付時間 | 10:00〜20:00 水曜 10:00〜18:00 |
収容人数 | 2人~120人 |
住所 | 埼玉県所沢市星の宮1丁目3-5 |
駐車場 | 50台無料 |
アクセス | 最寄駅 所沢駅 (東京駅から約1時間) 西武新宿線・池袋線所沢駅 西口下車 徒歩15分 西武池袋線・西所沢駅 徒歩7分 関越自動車道 所沢インターより車で約20分 |
ディアステージつくば フォレストテラス【茨城県】
来館特典ゲストハウス
ディアステージつくばの特徴は、南国リゾートのような雰囲気です。
独立型のチャペルはもちろん、ラウンジやロビー、エントランスアプローチにいたるまでが南国リゾートを思わせるため、非日常なひと時を味わえます。
チャペルの壁にはサンゴがあしらわれており、リゾート感をさらに演出。
披露宴会場は、雰囲気の違うテラス付きの「フォレスト」と「オーキッド」の2つが用意されています。
フォレストはテラスの他にガーデンもついており、ガーデンでの演出も可能となっています。
白と木目を基調としたナチュラルな雰囲気は、友人をたくさん呼んだ大人数のパーティーにもってこいです。
一方オーキッドは、白を基調したラグジュアリーな雰囲気が特徴です。
ピンクの可愛らしいコーディネートから、モード感溢れるコーディネートまで雰囲気を自由自在に変えることができます。
ブライダルフェアの目玉
絶品常陸牛とオマール海老の無料試食
ディズニーチケットをもらうための注意点
- 3組限定なので早めに予約しておく
- もらえるチケットは1枚のみ
- チケットの受け渡しは後日
ディアステージつくば フォレストテラスの基本情報
定休日 | 火曜日・水曜日(祝日除く) |
---|---|
受付時間 | 平日12:00〜19:00 土日祝 9:00〜20:00 |
収容人数 | 22人~180人 |
住所 | 茨城県つくば市花室1152 |
駐車場 | 86台無料 |
アクセス | 最寄駅 つくば駅 (東京から約1時間) つくばエクスプレス「つくば駅」より車で5分 JR土浦駅より車で15分 常磐自動車道桜土浦ICより車で10分 |
麗風つくば シーズンズテラス【茨城県】
来館特典ゲストハウス
麗風つくばは、四季折々の自然が美しいモダンな結婚式場です。
水に浮かぶ幻想的なガラス張りの独立型チャペルは、日々の喧騒を忘れさせてくれるでしょう。
和装での神前式も可能となっていて、テーマに合わせて雰囲気を変えることができます。
披露宴会場はガーデンテラスがあり、プールまでついています。
シンプルなデザインだからこそ、自分の好きなコーディネートで自分らしい結婚式が可能です。
最新の映像設備も完備しているので、プロジェクターマッピングも楽しめます。
ブライダルフェアの目玉
初めての来館で有名コーヒーショップカード2,000円分
麗風つくば シーズンズテラスの基本情報
定休日 | 火曜日・水曜日(祝日除く) |
---|---|
受付時間 | 平日 12:00〜19:00 土日祝 9:00〜20:00 |
収容人数 | 2人〜150人 |
住所 | 茨城県つくば市研究学園5丁目19番 |
駐車場 | 70台無料 |
アクセス | 最寄駅 研究学園駅 (東京駅から約1時間) つくばエクスプレス研究学園駅より徒歩3分 常磐自動車道桜土浦ICより車で15分 |
KURETAKESO【静岡県】
来館特典ゲストハウス
KURETAKESOは創業70年の老舗結婚式場です。
挙式をおこなえる場所はなんと4つもあり、チャペルが2つと神殿が1つ、さらには1,000年の歴史をもつ浜松八幡宮でも結婚式を挙げることができます。
チャペルも、実際にスペインで使用されていたステンドグラスがはめ込まれた木造チャペルと、白を基調とした現代的なデザインのチャペルから選べます。
神殿は、厳かで洗練された和の雰囲気に圧倒されること間違いなしです。
披露宴会場は「カサ・デ・ヘレス」「オクタゴン」「ラグゼ」の3つ。
カサ・デ・ヘレスは、築60年の一軒家をリノベーションした本物の邸宅です。
オクタゴンは八角形をモチーフにした個性的な会場で、幻想的な雰囲気が漂っています。
ラグゼはメゾネットタイプのクラシカルな雰囲気の会場で、階段を使った様々な演出ができる会場です。
ブライダルフェアの目玉
2018年口コミ評価No.1の料理が食べられる
KURETAKESOの基本情報
定休日 | なし |
---|---|
受付時間 | 10:00〜22:00 |
収容人数 | 着席 2人~150人 立食 10人~250人 |
駐車場 | 210台無料 |
アクセス | JR浜松駅より徒歩15分 東京方面 → 東名高速浜松ICより車で30分 名古屋方面 → 東名高速浜松西ICより車で30分 |
アーセンティア迎賓館 浜松【静岡県】
来館特典ゲストハウス
アーセンティア迎賓館では、2019年8月に新しいチャペルが誕生しました。
白を基調とした開放的なチャペルで、テーマに合わせて自分好みのコーディネートが楽しめます。
天空ガーデンでの挙式も可能となっており、オシャレでアットホームな結婚式が実現できます。
会場はヴィクトリアハウスとホワイトハウスの2つが存在していて、各々に専用のチャペルと披露宴会場。
ヴィクトリアハウスは回廊が印象的で、シックなトーンで統一されています。
ホワイトハウスは、女性なら一度は憧れるプリンセスウエディングを叶えることが可能です。
披露宴会場も天井高があり、開放的な気分を味わえます。
またヴィクトリアハウスとホワイトハウスのどちらにもプール付きガーデンがあり、夜にキャンドルでライトアップすればムード満点です。
ブライダルフェアの目玉
完成したばかりのチャペルで最高の模擬挙式ができる
ディズニーチケットをもらうための注意点
- 式場見学1件目の人限定
- 後日申し出不可なのでその日に申告する
- アーセンティア迎賓館は浜松の他に静岡もあるが別の結婚式場なので注意
アーセンティア迎賓館 浜松の基本情報
定休日 | 月曜日・火曜日 |
---|---|
受付時間 | 平日 12:00〜20:00 土日祝 9:00〜20:00 |
収容人数 | 10人~140人 |
住所 | 静岡県浜松市中区船越町33-15 |
駐車場 | 60台無料 |
アクセス | JR浜松駅北口より車で7分 東名高速自動車道浜松ICより車で15分 |
以上が、ディズニーチケットがもらえる結婚式場7選です。
ブライダルフェアに参加すると、特典でティズニーチケットがもらえる以外にも、おいしい婚礼料理が食べられる試食会に参加できるなどメリットがたくさんあります。
特に試食会は、ブライダルフェアでも一番人気のイベントで、試食目当てに参加する人もいるくらいです。
ディズニーチケットを手にいれるついでに、普段食べる機会がない婚礼料理を堪能してみてはいかがですか?
試食会について詳しく知りたい人は、下記の記事を参考にしてください。
-
-
ブライダルフェアに試食目当てで参加してみた 〜無料の試食会が狙い目〜
ブライダルフェアに試食目当てで参加したい 試食目当てで参加しても大丈夫か不安 実際に参加した人の話が聞きたい ブライダルフェアの試食会では、普段は食べられない豪華な婚礼料理を食べることができます。 滅 ...

ディズニーチケットを絶対に手に入れるための手順を紹介
ここからは、ディズニーチケットをもらうための手順を紹介していきます。
手順といっても3ステップなので、とても簡単に手に入れることが可能です。
step
1ブライダルフェアを予約する
ブライダルフェアを予約するときは、ぜひハナユメを使いましょう。
ディズニーチケットをもらえるだけではなく、ついでに商品券も40,000円分もらえるのでとてもお得です。
step
2ブライダルフェアに参加する
ブライダルフェアを予約したら、あとは参加するだけです。
カップルで参加しないとチケットをもらえない式場も多いので、ブライダルフェアはなるべく彼と一緒に参加するようにしましょう。
ブライダルフェアは、デートで参加しても楽しい場所です。
普段味わうことのできない婚礼料理や、模擬挙式などを目一杯楽しんできてください。
ブライダルフェアにデートで参加しても、勧誘がすごくて楽しめないのではないかと不安に思った人は、下記の記事を合わせてご覧ください。
-
-
ブライダルフェアにデートで参加してもいい?全力で楽しむためのポイント
ブライダルフェアにデート感覚で参加していいのかわからない デートでいっても楽しめる? 彼に重いと思われないか不安 ブライダルフェアと聞くと、本気で式場探しをしている人しか参加してはいけないと思っている ...
step
3ディズニーチケットGET!
来館特典の場合は、帰るときに直接もらえるか、後日郵送で届きます。
ほとんどの場合が郵送なので、家の住所をはっきり覚えていない人はメモをしておくなどしましょう。
成約特典の場合は、結婚式場と契約後にディズニーペアチケットが郵送される仕組みになっています。
ブライダルフェアに参加して夢の国チケットをもらうための注意点
ブライダルフェアでディズニーチケットを手にいれるために、いくつか注意しなければいけないことがあります。
特に注意してほしいのが、早めに予約することです。
下記で詳しく説明していますが、早めに予約しておかないとブライダルフェアに参加できない場合があります。
注意を怠ってディズニーチケットが手に入らなかった、なんて事態に陥らないようにしっかりと読んでおきましょう。
早めに予約をしておく
上述したとおり、特に注意してほしいのが早めに予約しておくことです。
ディズニーチケットがもらえるブライダルフェアは数が多くないため、参加者が集中します。
先着順という場合も多く、予約が埋まってしまう可能性があります。
確実に手に入れるためには、早めに予約しておきましょう。
またディズニーチケットがもらえる時間が決まっている式場もあるので、特典内容や条件はくまなく読むようにしてください。
期間限定の場合もある
ディズニーチケットを定期的に特典にしている式場もありますが、期間限定の場合がほとんどです。
前もやっていたから今回もやるだろうと思っていると、もう二度開催されない可能性があります。
ディズニーチケットを特典にしている式場はほんのわずかですので、見かけたら運命だと思ってすぐに予約することをオススメします。
もしかしたら、ディズニーチケット目当てでいった結婚式場があなたの理想どおりの結婚式場かもしれませんよ。
予約前に特典内容を確認しておく
ブライダルフェア予約前に、式場へ特典内容を確認しておくと確実です。
特典内容を直接確認していいのかと思われるかもしれませんが、特典内容が記述とおりでない場合もありえます。
更新し忘れていた、ということもあるかもしれないので確認しておきましょう。
特典内容を聞くことは、失礼なことではありません。
式場側が嫌な対応をしてくることはないので、安心してください。
声をかけないともらえない場合もある
ブライダルフェアの最中に式場のスタッフへ直接ディズニーチケットが欲しいと伝えないと、特典をもらうことができない式場が多いです。
ブライダルフェアが終わったあとに伝えたり、後日伝えても無効となってしまいます。
せっかくディズニーチケットをもらいに行くのですから、しっかりと伝えましょう。
恥ずかしいと思う人もいるかもしれませんが、式場側があげないと言っているものを欲しがっているわけではないので、恥ずかしいと思う必要はありません。
堂々と欲しいですと伝えてください。
特典目当てで来館したことを露骨に態度に出さない
特典目当てでブライダルフェアに参加するのは悪いことではありませんが、あまりにも露骨に態度に出すのは控えましょう。
結婚式にまるで興味がないといった態度をとったり、そういった発言をスタッフへ漏らしてしまうと、チケットがもらえないどころか強制的に帰宅させられる可能性もあります。
式場のスタッフは、1人でも多く結婚式を挙げてもらおうと努力しています。
そこへまったく結婚式に興味がない人が来ても、相手にされないのは当然です。
本来、結婚式にまったく興味がないのであれば、ブライダルフェアに参加するのも控えたほうがいいと思います。
それでも参加する場合は、露骨に態度に出すのはやめて興味があるフリをしましょう。
注意点を6つ紹介しましたが、基本的にブライダルフェアは楽しんで参加するものです。
注意点さえおさえておけば、あとはイベントを楽しむだけでディズニーチケットがもらえます。
ブライダルフェアで実際にディズニーチケットをもらった人の口コミ
本当にブライダルフェアに参加してディズニーチケットがもらえるのか不安な人のために、実際にチケットをもらった人の口コミを集めました。
口コミは以下のとおりです。
ブライダルフェアに行ったらディズニーチケット一枚もらえた(笑)
— グロリアス (@ken2210ty) 2019年4月27日
参加無料のブライダルフェアでディズニーのペアチケット貰った( º﹃º` )すごすぎる( º﹃º` )笑
— ちえ (@chieyaaaaaaan) 2014年7月21日
ブライダルフェア行ったらディズニーのペアチケットもらった!いつ行こうかな〜
— ななころび子 (@mogomogopakpak) 2019年1月13日
このようにブライダルフェアで、実際にディズニーチケットをもらっている人はたくさんいます。
注意点にさえ気を付けていれば必ずもらえますので、気軽に参加してみてください。
ディズニーペアチケットと合わせて商品券を手に入れよう
ディズニーペアチケットがもらえる結婚式場と、もらう際の注意点を紹介したところで最後に注意点をもう一度おさらいしておきましょう。
- 早めに予約をしておく
- 期間限定の場合もある
- 予約前に特典内容を確認しておく
- 声をかけないともらえない場合もある
- 特典目当てで来館したことを露骨に態度に出さない
以上のことに気をつけていれば、ディズニーチケットは確実に手に入ります。
ブライダルフェアは楽しいイベントなので、気軽に参加してディズニーチケットを手に入れちゃいましょう。
ブライダルフェアの予約をするときは、ハナユメを利用するとディズニーチケットと合わせて商品券が40,000円分もらえるのでお得です。
ハナユメで予約をすれば40,000円分の商品券がもらえてお得!
現在ハナユメはブライダルフェアに参加予約するだけで、最大40,000円分の商品券がもらえるキャンペーンをおこなっています。
ディズニーチケットがもらえて、さらに商品券40,000円分までもらえるなんて最高ですよね。
商品券40,000円をもらえれば、チケット代以外の食事代やお土産代、交通費などもまかなえます。
ディズニーではハナユメでもらえる商品券は使えないため、ディズニーで現金を使って普段の日用品などの買い物を商品券ですませば懐は痛みません。
ハナユメでもらえる商品券は電子マネーに交換するものなので、ギフト券のようにお釣りが出なくて困らないのもメリットです。
交換できる電子マネー…nanaco、楽天Edy、Amazonギフト券
ぜひこの機会に、ハナユメのキャンペーンを利用してみてはいかがでしょうか。
ハナユメのキャンペーン内容
応募条件 | キャンペーン期間中に式場見学、またはブライダルフェアの予約 |
---|---|
応募方法 | ハナユメのキャンペーンにエントリー、ブライダルフェア予約、見学後にアンケート回答 |
特典内容 | 1会場回答で15,000円分
↓ 10,000円UP 2会場回答で25,000円分 ↓ さらに10,000円UP! 3会場回答で35,000円分 |
エントリー&見学予約・相談デスクに来店期間 | 2019/8/9(fri) 〜 2019/10/31(thu) |
フェアに参加期限 | 2019/11/10(sun) |
アンケート回答期限 | 2019/11/24(sun) |
