CMにローラが出演したことによって有名になったハナユメ。
結婚式費用が100万円以上割引されると話題ですが、本当にそんなに安くなるのか疑っている人も多いのではないでしょうか。
金額が大きいだけに、誇大広告の可能性を考えてしまいますよね。
今回は管理人の私が実際にハナユメを利用した際にもらった見積り書を公開すると共に、ハナユメユーザーとしてのリアルな感想を紹介していきます。

ハナユメはお得に結婚式を挙げたい人向けの結婚式場検索サイト
まずハナユメとはどういったサイトなのか、簡単に説明していきます。
ハナユメは、結婚式場の情報を取り扱っている完全無料の結婚式場検索サイトです。
結婚式場検索サイトにはゼクシィやマイナビウエディングなど、類似したサイトがたくさんあり、どこを利用するか迷うカップルが大勢います。
どこの結婚式場検索サイトにも強みはありますが、ハナユメはお得に結婚式を挙げたい人向けのサイトです。
その理由は、ハナユメ割という独自の割引にあります。
ハナユメ割は、ハナユメを通して結婚式場を決めると、100万円以上安くしてもらえる可能性があるとてもお得な割引です。
またハナユメ割とは別に、ブライダルフェアに参加するだけで最大40,000円分の商品券を手に入れることができるキャンペーンも開催中です。
実際に管理人である私もハナユメを利用してブライダルフェアに参加し、商品券をもらいました。
上記のような割引やキャンペーンを利用すれば、高額な結婚式費用を大幅に削ることができるため、お得に結婚式を挙げたい人には願ったり叶ったりのサイトです。
では実際にハナユメを利用すると、どれだけ割引されるのかを紹介していきます。
ハナユメ割で100万円近く割引された!リアルな見積り書を公開
ブライダルフェアに参加すると、必ず見積り書がもらえます。
私がブライダルフェアに参加した際にもらった見積り書はこちらです。
割引額と内訳は以下のとおりです。
名称 | 単価 | 数量 | 割引額 |
---|---|---|---|
ウェルカムドリンク | ¥1,400 | 80 | ¥112,000 |
挙式代無料(教会式) | ¥200,000 | 1 | ¥200,000 |
アルバムプレゼント | ¥50,000 | 1 | ¥50,000 |
ウェディングドレス7万円プレゼント | ¥70,000 | 1 | ¥70,000 |
タキシード5万円プレゼント | ¥50,000 | 1 | ¥50,000 |
半年以内割 | ¥519,000 | 1 | ¥519,000 |
合計 | ¥981,000 |
なんと、98万円も割引してもらうことができました。
見積り書は、以下の条件でつくってもらっています。
- ゲストの招待人数 80人
- 挙式スタイル 教会式
- 結婚式を挙げる時期 5ヶ月以内
他にも詳しい条件はありましたが、上記の3つが割引額に大きく影響しています。
特に半年以内に結婚式を挙げると適用される半年以内割で519,000円も割引されていました。
半年以内に結婚式の日程を設定すると割引額が大きくなる
結婚式の日程を半年以内に設定すると高額割引が期待できます。
結婚式場からすると、スケジュールに空きができるよりも、割引してでも結婚式を挙げてもらった方が利益になるからです。
その他にも、夏や冬など人気のない季節や、仏滅や赤口などの縁起が悪いとされているお日柄でも割引が適用されます。
割引を組み合わせれば、100万円以上安く結婚式を挙げることも可能です。
しかし費用が安くなれば、結婚式の質が落ちるのではないかという不安もあるかと思います。
ハナユメ割で結婚式の質が落ちることはない
ハナユメ割を利用したからといって、結婚式の質が落ちることはありません。
上述したように、式場側はスケジュールを埋めたいという理由で大幅な値引きに応じてくれます。
手を抜くから安くなるわけではないので、安心してください。
利用すると仲介手数料が取られるのでは?
大幅な割引を受けたり、高額な商品券をもらったりしたせいで仲介手数料を取られるのでは、と不安に思う人もいるのではないでしょうか。
先に結論からいうと、ハナユメを利用しても仲介手数料は取られません。
ハナユメの収入源は、結婚式場からの掲載費と新郎新婦を紹介した場合に発生する来館報酬です。
もちろん結婚式費用の中にも仲介手数料は含まれていません。
結婚式場がハナユメなどに支払っている掲載費は、経費として式場全体の売上から捻出されます。
つまりハナユメを利用したからといって、一つの結婚式に掲載費が上乗せされるわけではないということです。
ハナユメを利用するメリットは安さだけじゃない!充実のサービスを紹介
ハナユメは、結婚式費用の割引だけではなく、相談カウンターやブライダルフェスタなど様々なサービスをおこなっています。
ハナユメがおこなっているサービスは以下のとおり。
- 相談カウンター
- ブライダルフェスタ
- 指輪の商品価格から割引される
- 二次会の幹事代行サービスの紹介
- 海外挙式対応
具体的なサービス内容を紹介していきます。
相談カウンターは3年連続顧客満足度No.1
ハナユメには、アドバイザーに結婚式についての疑問や悩みを相談できるハナユメウエディングデスクという相談カウンターがあります。
相談できる内容は、式場探しのアドバイスから式でおこなう演出の内容についてなど、多岐に渡ります。
利用料金は無料のため、気軽に何度でも相談することが可能です。
ハナユメの相談カウンターは親切で信頼できると評判で、オリコン顧客満足度ランキングの結婚式場相談カウンター部門にて3年連続一位を獲得。
画像引用元:オリコン顧客満足度ランキング
評価項目で全て一位を獲得しているため、非常に質のいいサービスを提供していることがわかります。
式場が決まったあとも、式場には直接言いづらいプランナーへの不満や値引きについての疑問などを相談できるなど、アフターサービスも充実しています。
ブライダルフェスタでいろんな結婚式場の話が聞ける
ハナユメでは、ブライダルフェスタと呼ばれるイベントを定期的に開催しています。
ブライダルフェスタは、複数の式場プランナーの話を聞くことができる他、引き出物や結婚指輪など結婚式にまつわる様々な情報を知れるイベントです。
大きなイベントになるとドレスショーを見ることもでき、楽しく結婚式の情報を集められます。
参加費は無料のため、これから式場探しを始める人は一度参加してみましょう。
婚約や結婚指輪も割引が適用される
婚約指輪や結婚指輪も、ハナユメを経由するとお得に購入できます。
対象ブランドの指輪をハナユメを経由して購入すると、商品価格から最大15%割引してもらうことが可能です。
その他にもダイヤモンドプチネックレスがもらえたり、来店特典としてJCBギフト券がもらえたりと様々な特典があります。
指輪の特典について詳しく知りたい人は、下記の記事で紹介していますので参考にしてください。
-
-
結婚指輪や婚約指輪のキャンペーン特典まとめ|来店だけで商品券がもらえる!
一番お得な指輪の割引キャンペーンが知りたい ジュエリーショップに来店するだけで特典がもらえるって本当? 決まった予算で指輪をワンランクあげたい 結婚指輪や婚約指輪は高価なものなので、予算が決まっている ...
結婚式の二次会もお任せ!無料相談でディズニーチケットがもらえる
結婚式の二次会の幹事を友人に任せるのは申し訳ない、しかし式の準備もあるから自分でやるのは大変だ、と思っている人はハナユメ経由で二次会くんを利用すると便利です。
二次会くんは、二次会をフルプロデュースしてくれるサービスです。
利用料金は参加者の会費内でまかなえるので、自己負担額0円で済みます。
また今ならハナユメの公式サイトを経由して無料相談を予約すると、特典としてディズニーペアチケット、もしくはAmazonギフト券が15,000円分もらえます。
幹事はプロに任せて、二次会は友人と楽しく盛り上がりましょう。
海外挙式にも対応しているから選択肢が増える
ハナユメは日本国内だけではなく、海外も対応可能です。
人気のあるハワイやグアムはもちろん、バリやオーストラリアにも対応しているため、式場探しの幅が広がります。
海外挙式の場合でもハナユメ割が適用されるので、通常より安く結婚式が挙げられます。
興味がある人は、一度相談カウンターで話を聞いてみるのもいいかもしれませんね。
実際に利用した先輩花嫁の口コミを紹介
ハナユメには、たくさんのメリットがあることがわかりました。
では実際にハナユメを利用した先輩花嫁の感想はどうでしょうか。
先輩花嫁のリアルな口コミを紹介していきます。
ハナユメのキャンペーンでamazonギフト40,000円もらったーーーーーーーーいえーーーーーーー!!!!!!ありがとハナユメーーーーーーーー!!!!!!!!
— 🔺🔥プロメテックよっさん🚒🍕 (@pachikoxx) February 20, 2019
昨日行ってみて思ったけど、ハナユメまじオススメ💓
今まで自分で資料取り寄せて比較したりしても大変なわりに分からないこと多すぎたけど、やっぱ直接プロに相談すると条件にあった式場がどんどん見つかって、式場選びが本当に楽しみに✨
しかも何よりハナユメ割すばらしすぎ😭至れり尽くせり✨ pic.twitter.com/tOClArvFnk— ぼーちゃん(ゆきぼー)卒花@19w♂ (@bo_chan_loves) February 2, 2019
ハナユメ相談デスク、オレンジジュース飲んだ。紙コップ可愛い…🧡コースターよさげなこと書いてある…🧡何よりこの本が分かりやすい…🧡
という事で明日も式場見学ですね!(*`・ω・)ゞね! pic.twitter.com/aF1AVMgSLT— ショボ姫(´・ω・`) (@lets_mukakin) August 17, 2019
私も実際にハナユメのキャンペーンを利用して、ブライダルフェアに参加しています。
ブライダルフェアでおいしい婚礼料理やビュッフェが食べられたうえに、40,000円分の商品券ももらえたので大満足でした。
ゼクシィとどっちがお得なの?両方利用することはできる?
ハナユメとよく比較される式場検索サイトが、ゼクシィです。
結婚式情報サイトの最大手であるゼクシィもキャンペーンを開催しているため、どちらがお得かわからないという声もあります。
現在開催されているキャンペーンを比較して、検証してみました。
キャンペーン内容は、両方ともブライダルフェアに参加するだけで最大40,000円分の商品券がもらえるというものです。
それぞれのキャンペーンの大きな違いは、1件目のブライダルフェアでもらえる商品券の金額になります。
1件目でもらえる金額 | |
---|---|
ゼクシィ | 5,000円 |
ハナユメ | 12,000円 |
1件目のブライダルフェアでもらえる商品券の金額は、ハナユメの方が7,000円分お得ということが分かりました。
そもそもゼクシィは、結婚式場の情報量と対応エリアの広さに特化したサイトのため、お得に結婚式を挙げたい人はハナユメの方が向いていると言えます。
ハナユメとゼクシィ両方使うとさらにお得
お得に結婚式を挙げたい人は、ハナユメとゼクシィのキャンペーンを両方使うとさらにお得です。
キャンペーン内容は上述したとおり、ブライダルフェアに参加するだけで商品券がもらえるものです。
そのため1件目の金額が高いハナユメを先に利用して、2件目にゼクシィを利用すると総額80,000円分の商品券を手に入れることができます。
ハナユメの特典 | 最大40,000円 |
---|---|
ゼクシィの特典 | 最大40,000円 |
合計 | 80,000円 |
ブライダルフェアを何件もまわるのは面倒だと思う人もいるかもしれません。
しかし1件や2件で式場を決めてしまうと、後悔する人が多いため最低でも3件はまわっておきましょう。
-
-
ブライダルフェアは何件まわるべき?1件目で決めると損ってほんと?
ブライダルフェアに何件まわったらいいのかわからない みんな大体何件くらいまわってるの? 1件目で成約すると損ってほんと? これから結婚式場を探すうえで、ブライダルフェアを何件まわればいいのかわからない ...
ハナユメにデメリットはない!充実したサービスでお得に結婚式を挙げよう
ハナユメがどれだけお得なサービスか詳しく紹介してきましたが、いかがでしょうか。
私はハナユメを利用したことで商品券がもらえて、結婚式の費用も100万円近く割引してもらえたので、利用して本当によかったと思っています。
無料で充実したサービスを受けられる他に、結婚式費用も大幅に割引してもらえるハナユメをぜひ一度利用してみましょう。
最後にこの記事の要点をまとめておきます。
- ハナユメを利用するとハナユメ割が適用される
- ハナユメ割は100万円以上割引されることもある
- 仲介手数料はかからない
- 割引を利用しても結婚式の質は落ちない
- 相談カウンターは3年連続顧客満足度No.1
- 婚約や結婚指輪も割引が適用される
- ハナユメとゼクシィ両方使うとさらにお得